2011年1月13日木曜日

外務省勤務している総合政策OBの話しを聞く

今日はゼミで外務省で働いている人の話しを聞いた。
関学総政の一期生の先輩だ。

その人は今ロシア関係の情報局で仕事をしている。
そこで今ホットな問題である北方領土問題について話しをしてくださった。

ロシアとの北方領土問題はすごく複雑で、今解決することはとても難しいということだった。
そしてロシアと中国の関係も話してくださった。
まるで普通のサラリーマンがお得意さんは大変だよ〜みたいに話していた。


おれの先輩が、おれと一緒のキャンパスで過ごした先輩が。
おれと一緒のキャンパスというか、今のキャンパスよりもずっと設備も悪いのに。
その人は外務省でロシア相手に仕事している。

おれはおれのすべきこと、すべきことというか、なんというか、したいこと。
いや、おれがしたいことを全力でやろう。

その先輩とおれの土俵は違うけど、頑張ろうと思ったぜ。
あーデザートじゃんけんが悔しいなうーーw

0 件のコメント:

コメントを投稿