2010年1月23日土曜日

日本の医療チーム 2

たださんも書いてたけど
もっかい考えた。


日本はやっぱりすぐに支援に行くべきだった。


今の日本は戦争できんから
それを生かすしかないって考えた。

日本は戦争が起こっても
犠牲者が出ない。
憲法で一応戦争したらアカンことになってるから。
それは日本にとってええことやけど
他の国から見たらちょっと卑怯

そらどの国の人も戦争なんかしたないし
どの兵士も戦争なんかで死ぬのは嫌やろし


だから日本はそうゆう所をきちんと
理解したうえで日本にしかできんことをすべきや



ハイチで震災起こったら一番に乗り込んで
復興支援をすべきで

もし戦争とかが起こったら
負傷した人たちの看病したり

日本はミサイルとか持たんでええから
支援しまくる国になったらどうかなって思う。


戦争のときには日本は世界の病院になって
天災のときは日本はその地域の病院になる。



世界の病院日本!!!!

みたいな。


そしたら今みたいに沖縄の基地の問題とか
せんでよくなるし。


ただの思いつきやけど
なんとなく大切にしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿