2010年10月23日土曜日

いい旅♪神気分 振り返る

やっと終わったってゆうか終わってから二週間も経ってしまったけど、振り返ろう。
できたこと、またできなかったこと。

個人的にはやっぱり同じ団体の女の子との出会いが大きかった。彼女とはいつからかわからへんけど、宗教のことについて議論とゆうか自分の意見をぶつけあってたな〜
ほんでいつか忘れたけど彼女が自分はクリスチャンになりたいって聞いた時はびっくりした。
信仰が揺らいでいる状態から信仰が深まっていく過程をみることが出来てよかった。こんな経験はあんまないやろし
出会った頃は信仰に迷いがあったけど、今では敬虔なクリスチャンだとおれは思う。
この出会いが無かったらおれはこのイベントしてなかったやろな


初めてモスクに行ったときは緊張したな〜
結構直前にアポもとったしなw

電話でイマーンと話したけどあんま通じひんかったときの焦りはやばかった
それだけでやっていけるんやろかって思ってしまった。
モスクは神戸の北野にあるが、iPhoneがなかったらきっと辿り着けなかっただろうwジョブスに感謝ということだ

イマーンはとても優しくて一時間以上お話をしてくれた。
そのときの印象に残った話はちゃんとノートにメモってる。

アッラーにはたくさんの名前がある。その中に『平和』ってゆう名前もある。
当時のおれはイスラームに大しての偏見をかなり持っていた。
イスラームはタリバン、アルカイダを生んだ攻撃的な宗教なんだとゆう偏見を持ったいた。

なのに、アッラーの名前の一つに『平和』という名前があることには衝撃を受けた。
あと、アッラーに祈るときに横に座っている人に
「あなたに平和がありますように」って横に座っている人のために祈る。

この平和な感じはなんだろう?
自分がこれまで持っていた偏見はなんなんだろうって思った。

たくさんお話をしてくれたあと、イマーンがおれにお祈りしたら?って誘ってきてくれたからおれはお祈りをしてみた。
普段頭を地面に当てるってことなんか無い。
でもおれは純粋な気持ちで、邪な気持ちを持たずに祈った。
生活しているなかで誰かの平和を祈るほとんど時間はない。
世界平和を実現したい!!とかってゆうてる割に。
一日五回も祈ってるムスリムの方がおれより平和を願ってる。イスラームに対して偏見を持っている自分が恥ずかしくなったなー
ほんまにいい経験を出来たと思う。


。。。。。。

このままでは当日の振り返りが出来ない。

当日の振り返り!!!

当日は雨
めっちゃなえた。
でも原因はてるてる坊主を作っていないPTがいたからだ!!!

まぁ雨はしゃーない。
当日はほんま時間に追われていて、お話は全く耳に入ってこなかった。
しかも結構ぐだった。

でも参加者は楽しんでくれていた。
それでもういいかって思ってしまったw
あかんなー
ちゃんと反省会もせなな!

この企画をしていて、需要は絶対に大きいと確信した。
だから来年もしてくれたらな〜って思ってるけど、なかなか難しいかなw

まぁ来年もし開催したら絶対行きたいなー
純粋に参加者として行きたいなー

0 件のコメント:

コメントを投稿